モバイルバッテリーの選び方
前項でもご紹介したように、モバイルバッテリーは商品によって充電可能な容量が異なります。普段どのくらいモバイルバッテリーを利用するのか、1回の充電でどのくらいの容量が必要なのかなど使用頻度や用途などを考えて最適な容量のものを選びましょう。頻繁に充電する方や出先でモバイル機器を利用する方、また充電への不安をなくしたいという方はできるだけ大きな容量の物を持っていると安心です。
そもそもモバイルバッテリーは持ち運ぶことが目的とされている商品のため、持ち運べる大きさや重量にはなっていますが、バッテリー容量によってそれも変わってきます。普段から持ち運ぶのならバッグに入れて邪魔にならない大きさか、持ち歩いていても重さが負担にならない程度であるかチェックしましょう。あまりにも大きく重いものだと、持ち運ぶこと自体が億劫になってしまい持ち運ばなくなってしまう可能性もあります。
PDとはUSB Power Deliveryの略で、USB Type-Cで採用されている最新の給電規格のことを指します。PDの場合最大100Wまでの電力供給が可能であり、急速充電ができるのが大きな特徴です。またUSB Type-C端子は多くの機器に採用されているため、1台でさまざまな機器に対応できるというメリットもあります。USB Type-C端子を利用する場面が多い方は、PD対応のものを選びましょう。
出力ポートは充電したい機器のケーブルに対応しているものを選びましょう。モバイル機器は基本的にUSB Type-AとType-Cの2種類がメインなので、どちらのポートが必要なのかを確認して購入すると持ち運ぶケーブルを最小限に抑えられるのでおすすめです。最近では2種類とも設けられているモバイルバッテリーが多いので、両方必要な方はそういったタイプを購入するといいでしょう。
入力ポートとは、モバイルバッテリー自体を充電させるために使用するポートのことです。意外とこのポートも使い勝手を左右する部分なので、購入する前に確認しておきましょう。入力ポートはできるだけケーブルを使い回せるものがおすすめです。モバイルバッテリーはMicroUSBが採用されているものも多いですが、最近ではさまざまな機器に対応しているUSB Type-Cのものもあるので使いやすい方を選びましょう。
危険がなく安心して持ち運んだり使用したりするためには、PSEマークのついた安全基準をクリアしたモバイルバッテリーであることはもちろん、安全性を高めるための保護システムが搭載されているとより安心です。保護システムとは過充電保護、過放電保護、過電圧保護、過電流保護、加熱保護、漏電防止などです。とくに頻繁に利用する方や持ち運ぶ頻度が高い方は、こういった商品を選んで安全に使用しましょう。
容量別!充電できる回数の目安
モバイルバッテリーを探していると、「mAh(ミリアンペアアワー)」という単位で表された電池の容量を目にすると思います。この数値が大きいほど電池の容量は多いことになり、フル充電してからモバイル機器に充電できる回数も変わります。ここでは容量ごとにどのくらい使用できるのかをご紹介していきます。

一般的なスマホの平均電池容量は2,000~3,000mAhと言われているため、5,000mAhのモバイルバッテリーでは1~2回程度のフル充電ができる容量です。モバイルバッテリー自体もコンパクトで軽量なものが多いため、普段出先で1度充電できれば十分という方におすすめです。
ただしスマホだけではなくタブレットの充電もしたいなど、2台以上の利用では少々不安な容量でもあります。またスマホを1回充電するとその後モバイルバッテリー自体の充電が必要なので、利用頻度が高い方にとっては少々面倒に感じてしまう可能性もあるので注意しましょう。頻度が低い方や予備のバッテリーとしては最適です。

10,000mAhのモバイルバッテリーの場合、1回のフル充電が余裕でできる容量だと言えます。また電池容量の低いスマホの場合なら1.5回ほどのフル充電も可能です。毎日何度か充電をしたい方や1週間に数回モバイルバッテリーを使う方でもこのくらいの容量を持っていると安心です。
タブレットの場合は物によってはギリギリ1回フル充電できる程度、最新の機種だと電池容量が大きくなっているものもあるためフル充電には少々足りないこともあるでしょう。頻繁にタブレットも充電したい方はもう少し上の容量のバッテリーがおすすめですが、スマホだけに利用する方や毎日は利用しない程度の方には丁度いい容量だと言えます。

20,000mAhのモバイルバッテリーであれば、スマホのフル充電が3回程度できる容量のため安心感もあります。タブレットでも十分フル充電できる容量なので、複数のデバイスを持ち歩いている方にもおすすめです。また小型ゲーム機器やノートパソコンの中には、20,000mAhあればフル充電できるものもあるので汎用性は非常に高いでしょう。
しかし20,000mAh以上の容量になってくるとモバイルバッテリー自体が大きく重量も出てくるので、近場への外出などの場合は持ち運びに少々不便さを感じるかもしれません。出先でも仕事をするために充電が必要な方、頻繁にスマホの充電をする方には持っていると安心できる容量です。

引用元:https://zendurejp.official.ec/
ZENDUREのモバイルバッテリーは高品質、高機能、高い安全性が保証されています。その実力はTitan Airways等の大手航空会社が、パイロットが航空機内で使用するモバイルバッテリーとして正式採用するほどです。
性能のみならずデザイン性にも優れ、世界で最も歴史あるデザイン賞のシカゴGood Designを受賞しました。2年の製品保証と、カスタマーサーポートが受けられるのも嬉しいポイントです。

引用元:https://zendurejp.official.ec/
ZENDUREのモバイルバッテリーは高品質、高機能、高い安全性が保証されています。その実力はTitan Airways等の大手航空会社が、パイロットが航空機内で使用するモバイルバッテリーとして正式採用するほどです。
性能のみならずデザイン性にも優れ、世界で最も歴史あるデザイン賞のシカゴGood Designを受賞しました。2年の製品保証と、カスタマーサーポートが受けられるのも嬉しいポイントです。
大容量かつ急速充電
日本法人あり
機内持ち込み可能
独自のデザイン性
ZENDURE(ゼンデュア)に寄せられた口コミ・評判
所有欲そそる大容量でクールなモバイルバッテリー
このSuperTankを手にしたら、もう他のモバイルバッテリーに戻れない!そんな印象の製品です。これまでいくつものモバイルバッテリーを使ってきましたが、安物買いの銭失いとはよく言ったもので、充電容量が物足りなかったり重かったりと、何かしら欠点があるものばかりでした(その代わり安いんですけどね)
このSuperTankは大容量でも飛行機の機内持ち込み可。しかもノートパソコンとスマホ同時に給電可能。そしてなによりオシャレ。MacBookの横に置いても違和感なし。これまでMacBookに合うモバイルバッテリーなんて無かったので、これは買い!と思い、勢いでポチりました。価格はやや高いものの、それを凌駕する価値がSuperTankにはあります。
ビジネスにも使えて、キャンプなど遠方に出かけた時にも活躍してくれそうな、所有欲を満たすモバイルバッテリーです♪
引用元:https://www.amazon.co.jp/
Ankerよりも小さい高性能なモバイルバッテリー
Ankerの同容量のバッテリーと比べても体積はかなり小さいです。デザインもスタイリッシュで気に入っています。持つと多少の重みを感じますが、気になるほどではありません。USB-C、USB-Aの2種類のポートが付いており、パススルー充電も可能です。iphone11を約2回フル充電出来ます。充電速度もかなり速いです。
引用元:https://www.amazon.co.jp/
ZENDURE(ゼンデュア)の基本情報
特徴 | 常に時代の最先端を目指し、独自技術とデザイン性にこだわった充電関連製品を世に送り出していている。 |
---|---|
モバイルバッテリーの特徴 | 世界100ヵ国以上のユーザーから愛用されており、その安定的な高性能やスタイリッシュなデザイン性から、国内外問わず高い評価を得ている。 |
商品情報例 | ■SuperTank 27,000mAh 1万7,800円(税込) ■SuperMini 10,000mAh 5,580円(税込) ■SuperTank Pro Polymer 26,800mAh 2万6,800円(税込) |
取扱商品
![]() |
![]() |
![]() |
¥17,800 | ¥5,580 | ¥26,800 |
【製品仕様】 ・国内サポート/2年間保証 ・容量 26,800mAh ・4ポート同時充電 ・Type-C ×2、Type-A×2 ・100W 入力・出力 ・残量がわかるLED表示 ・大容量なのにコンパクト |
【製品仕様】 ・国内サポート/2年間保証 ・容量10,000mAh(スマートフォン2-4回分) ・2ポート同時充電 ・USB-A×1、USB-C×1 ・20W出力 ・パススルー給電機能 ・業界最小級 クレジットカードサイズより更に小さい |
【製品仕様】 ・国内サポート/2年間保証 ・容量:26,800mAh ・最大入出力電力 100W ・4ポート同時充電(Type-C x 4) ・出力 USB-C1/C2 : 5V/3A,9V/3A,12V/3A.15V/3A,20V/3A,20V/5A 最大100W USB-C3/C4 : 5V/3A,9V/2.22A,12V/1.5A 最大20W ・合計DC出力:138W ・入力:USB-C1/C2 : 5V/3A,9V/3A,12V/3A.15V/3A,20V/3A,20V/5A 最大100W ・安全保護機能:過充電保護、過負荷保護、加熱保護、短絡保護、MCUリセット、出力過電力保護、出力過電流保護、入力過電流保護、入力過電圧保護 ・パススルー給電機能搭載(デバイスとバッテリーを同時充電) |

引用元:https://www.ankerjapan.com/collections/mobilebattery
Ankerは最新のテクノロジーを採用し、高品質のスマートデバイス周辺機器を世界100ヶ国以上で展開している”充電”のグローバル・リーディングブランドです。コンパクトかつ大容量のモバイルバッテリーや、マグネット式ワイヤレス充電器など、豊富な製品を幅広く取り揃えています。
Anker独自の保護機能パッケージを採用することで高い安全性を実現。安全で高品質な製品を納得の価格で手に入れたい方におすすめです。

引用元:https://www.ankerjapan.com/collections/mobilebattery
Ankerは最新のテクノロジーを採用し、高品質のスマートデバイス周辺機器を世界100ヶ国以上で展開している”充電”のグローバル・リーディングブランドです。コンパクトかつ大容量のモバイルバッテリーや、マグネット式ワイヤレス充電器など、豊富な製品を幅広く取り揃えています。
Anker独自の保護機能パッケージを採用することで高い安全性を実現。安全で高品質な製品を納得の価格で手に入れたい方におすすめです。
最新テクノロジー
安全性の追求
豊富なラインアップ
安心のサービス
Anker(アンカー)に寄せられた口コミ・評判
手になじむ、持ちやすい
ほどほどの重さながら手になじみやすい、持ちやすいサイズでいいですね。充電速度は急速充電対応の携帯ですが、普通よりやや早いでしょうか。まあ特に早くなくてよかったから、このバッテリーくらいで十分いいと思っています。
ワイヤレスイヤホンを充電する時などに使う低電圧モードへの切り替えも容易にできていいと思います。収納袋もバッテリー持ち運び時の傷防止に役立ちそうです。長く使用していけたらいいなと思っています。
引用元:https://www.amazon.co.jp/
1週間以上充電不要
一度充電したら1週間以上充電を継ぎ足す必要が無い程バッテリーの持ちが半端無い。
外出時の絶対的な安心感があって非常に良い。
自分の分だけでなく知人の分も充電してあげられるのは非常に良い。重量はあるが、重量より容量を優先したので問題は無し。
引用元:https://www.amazon.co.jp/
Anker(アンカー)の基本情報
特徴 | 最新のテクノロジーを採用しながら、納得の価格と安心のサービスで高品質のスマートデバイスを展開している。 |
---|---|
モバイルバッテリーの特徴 | 製品にAnker独自の保護機能パッケージを採用することで、安心かつ安全な充電を実現。 |
商品情報例 | ■Anker PowerCore III Elite 25600 87W 1万2,590円(税込) ■Anker PowerCore Slim 10000 PD 20W 4,490円(税込) ■Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W 4,490円(税込) |
問い合わせ | メールフォーム・チャット |
会社情報 | アンカー・ジャパン株式会社 東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー9階 |
取扱商品
![]() |
![]() |
![]() |
¥12,590 | ¥4,490 | ¥4,490 |
【製品仕様】 ・18ヶ月保証 + 6ヶ月 (Anker会員登録後) ・容量:25600mAh ・最大出力:87W ・4ポート同時充電 ・入力:USB-Cポート:5V=3A / 9V=3A / 15V=3A / 20V=5A ・出力:USB-Cポート:5V=3A / 9V=3A / 15V=3A / 20V=4.35A | USB-Aポート:5-6V=3A / 6-9V=2A / 9-12V = 1.5A (各ポート最大) ・PD対応のUSB-Cポートは最大87Wの超高出力に対応 ・USB-CポートとUSB-Aポートをそれぞれ2つずつ搭載。 ・5W出力の充電器であれば約2時間で満充電 |
【製品仕様】 ・18ヶ月保証 + 6ヶ月 (Anker会員登録後) ・容量:10000mAh ・最大出力:20W ・4ポート同時充電 ・入力:USB-Cポート:USB-Cポート:5V=3A / 9V=2A / 15V=1.2A ・出力:USB-Cポート:USB-Cポート:5V=3A / 9V=2.22A | USB-Aポート:5V=2.4A ・10000mAhの大容量でiPhone 13を約2回充電可能 ・USB-AポートとUSB-Cポートの2つを搭載 ・イヤホン等の小型電子機器やウェアラブル機器に適切な電流で充電可能 |
【製品仕様】 ・18ヶ月保証 + 6ヶ月 (Anker会員登録後) ・容量:10000mAh ・最大出力:25W ・4ポート同時充電 ・入力:USB-Cポート:USB-C 入力:5V = 3A / 9V = 2A ・出力:USB-C 出力:5V = 3A / 9V = 2.78A | USB-C PPS 出力:3.3-6V = 3A / 3.3-11V = 2.78A (最大25W) USB-A 出力:5V = 3A / 9V = 2A / 12V = 1.5A | USB-A Protocol 出力:4.5V = 5A / 5V = 4.5A ・iPhone 13シリーズにもGalaxy S21シリーズにもフルスピード充電が可能 ・耐久性に優れている ・上質なデザイン |

引用元:https://jp.aukey.com/collections/Mobile-Battery
AUKEYは本社を中国に構え、現在60カ国、約2億人のユーザーから支持されているグローバルブランドです。10年以上のハードウェア開発の経験を活かし、先端技術を用いた充電器、モバイルバッテリー、ポータブル電源などの充電関連機器の開発と生産に注力 しています。
次世代テクノロジーモバイルバッテリーの「PB-Y13」は超薄型・軽量のコンパクトなつくりながら3台のデバイスを同時充電することが可能です。

引用元:https://jp.aukey.com/collections/Mobile-Battery
AUKEYは本社を中国に構え、現在60カ国、約2億人のユーザーから支持されているグローバルブランドです。10年以上のハードウェア開発の経験を活かし、先端技術を用いた充電器、モバイルバッテリー、ポータブル電源などの充電関連機器の開発と生産に注力 しています。
次世代テクノロジーモバイルバッテリーの「PB-Y13」は超薄型・軽量のコンパクトなつくりながら3台のデバイスを同時充電することが可能です。
グローバルブランド
ハイレベルな技術
最先端テクノロジー
アフター保証も充実
AUKEY(オーキー)に寄せられた口コミ・評判
デジカメPD給電用
ミラーレスカメラで朝夕の撮影や星景のタイムラプス撮影で三脚使用時に100均で買ったミニポーチに入れて使用しています。純正バッテリーより容量が大きく安いのでコスパ抜群です。
引用元:https://www.amazon.co.jp/
載せるだけで充電ができる
バッテリー容量の割にとても薄く、かざす充電も反応に問題無く使えてます。充電速度も早いです。ある程度の重さがあるのはこの容量を考えれば仕方ありません。バックの中でもかさばら無くて良いです
引用元:https://www.amazon.co.jp/
AUKEY(オーキー)の基本情報
特徴 | 10年以上のハードウェア開発の経験を活かし、先端技術を用いた充電関連機器の開発・生産に力を入れている。 |
---|---|
モバイルバッテリーの特徴 | 次世代テクノロジーモバイルバッテリーPB-Y13は、3台デバイスを同時充電可能で、どんなシーンでも活躍する。 |
商品情報例 | ■26800mAh PD対応 モバイルバッテリー PB-Y24 1万2,880円 ■20W 10000mAh モバイルバッテリー PB-N83S 2,980円 ■20W 10000mAh モバイルバッテリー PB-N83進化版 2,998円 |
問い合わせ | メールフォーム |
会社情報 | AUKEY INTERNATIONAL LIMITED Room 601, 6/F Tung Hip Commercial Building, 248 Des Voeux Road Central, Sheung Wan, HongKong |
取扱商品
![]() |
![]() |
![]() |
¥12,880 | ¥2,980 | ¥2,998 |
【製品仕様】 ・24ヶ月の製品保証 ・容量:26800mAh ・最大出力:65W ・入力、出力:(Power Delivery 3.0 入力) DC 5V 3A, 9V 3A, 12V 3A, 15V 3A, 20V 2.25A (Power Delivery 3.0 出力) DC 5V 3A, 9V 3A, 12V 3A, 15V 3A, 20V 3.25A ・最大3Aでフルスピード充電を実現 ・低電流デバイス(60mA以下)を充電 ・上過電圧保護、過充電保護、短絡保護機能を搭載 |
【製品仕様】 ・24ヶ月の製品保証 ・容量:10000mAh ・最大出力:22.5W ・入力: (PD 3.0)5V 2.4A / 9V 2A / 12V 1.5A ・出力:(PD 3.0)5V 2.4A / 9V 2.22A / 12V 1.67A (QC 3.0)5V 2.4A / 9V 2A / 12V 1.5A;(SCP)4.5V 5A / 5V 4.5A ・約3倍の速さで充電が可能 ・同時に機器の充電が可能なパススルー充電に対応 ・ショート防止機能で発火のリスクを低減 |
【製品仕様】 ・24ヶ月の製品保証 ・容量:10000mAh ・最大出力:20W ・入力: (PD 3.0)5V 2.4A / 9V 2A / 12V 1.5A ・出力:(PD 3.0)5V 2.4A / 9V 2.2A / 12V 1.6A (QC 3.0)5V 2.4A / 9V 2A / 12V 1.5A ・世界最小&最軽量クラス ・滑りにくく、握りやすい材質加工 ・最大20W出力の「Power Delivery 3.0 」の急速充電を対応 |

引用元:https://www.elecom.co.jp/category/cat_cellphone-battery/?category=client-personal
ELECOMはさまざまなデザイン商品を販売しています。そのデザイン性の高さからグッドデザイン賞をはじめとする数々のデザイン賞で評価されているのです。
デザイン性のみならず、優れた機能性を実現する確かな技術力も強みのひとつです。アウトドアシーンに最適な防水・防塵・耐衝撃のモバイルバッテリーや、モバイルバッテリー機能付き自転車用LEDライトなど、他にはない商品が手に入るのも魅力のひとつといえます。

引用元:https://www.elecom.co.jp/category/cat_cellphone-battery/?category=client-personal
ELECOMはさまざまなデザイン商品を販売しています。そのデザイン性の高さからグッドデザイン賞をはじめとする数々のデザイン賞で評価されているのです。
デザイン性のみならず、優れた機能性を実現する確かな技術力も強みのひとつです。アウトドアシーンに最適な防水・防塵・耐衝撃のモバイルバッテリーや、モバイルバッテリー機能付き自転車用LEDライトなど、他にはない商品が手に入るのも魅力のひとつといえます。
高いデザイン性
数多くの商品を提供
時流に適応する開発力
高い商品販売力
ELECOM(エレコム)に寄せられた口コミ・評判
PC用に購入
合計で1.5倍稼働時間が増えました。外でもPCが使い放題です。
引用元:https://www.biccamera.com/
シンプルで軽くて使いやすいです
コンセントのない電車移動の場合に使用したいと思い購入しました。ミニ財布ほどの大きさで、軽くて見た目もシンプルで使いやすいです。
本体の充電はiPhoneのものを使用してます。飛行機内持込み可なので旅行にも普段使いにも使用しやすいです。
引用元:https://www.biccamera.com/
ELECOM(エレコム)の基本情報
特徴 | 時流に合った製品を開発する商品開発力、商品販売力、新しい市場への展開力を強みとしている。 |
---|---|
モバイルバッテリーの特徴 | 様々なデザイン商品を販売し、デザイン性の高さが多くのユーザーに認知されている。 |
商品情報例 | ■DE-C33L-20000BK 1万6,885円(税込) ■DE-C28-10000BK 8,338円(税込) |
問い合わせ | メールフォーム |
会社情報 | エレコム株式会社 大阪市中央区伏見町4-1-1 明治安田生命大阪御堂筋ビル9階 |
取扱商品
![]() |
![]() |
![]() |
¥19,415 | ¥8,338 | ¥11,055 |
【製品仕様】 ・容量:20100mAh ・最大出力:52.5W ・入力: (PD 3.0)5V 2.4A / 9V 2A / 12V 1.5A ・出力:USBType-C(TM)(USB-C(TM))は5V/9V/15V/20V USB-Aは5V ・チャージ時間を大幅に短縮 ・スマートフォンを約6.6回充電可能 ・“まとめて充電”に対応 |
【製品仕様】 ・容量:10000mAh ・最大出力:20W ・入力: 5V/9V/12V ・出力:USB Type-C(TM)(USB-C(TM))は5V/9V USB-Aは5V ・“おまかせ充電”に対応 ・重ね持ちに便利なデザイン ・低電流モードを搭載 |
【製品仕様】 ・容量:20000mAh ・最大出力:20W ・入力: 5V/9V/12V ・出力:USB Type-C(TM)(USB-C(TM))は5V/9V/12V USB-Aは5V ・“まとめて充電”に対応 ・スマートフォンを約6.6回充電可能 ・約6時間で充電可能 |

引用元:https://connectinternationalone.co.jp/cioproduct/mobilebattery/
CIOが提供するSMARTCOBYシリーズは、ニーズに合わせた展開でさまざまな付加価値のあるモバイルバッテリーです。SMARTCOBY Pro 30Wは、クレジットカードサイズの超コンパクトサイズで、持ち運びのストレスを最小限にしてくれます。
最小級のサイズながら、大容量でパワフルな充電ができるのも特徴です。動作不良時にもしっかり対応してもらえるので安心してたくさん使えるでしょう。

引用元:https://connectinternationalone.co.jp/cioproduct/mobilebattery/
CIOが提供するSMARTCOBYシリーズは、ニーズに合わせた展開でさまざまな付加価値のあるモバイルバッテリーです。SMARTCOBY Pro 30Wは、クレジットカードサイズの超コンパクトサイズで、持ち運びのストレスを最小限にしてくれます。
最小級のサイズながら、大容量でパワフルな充電ができるのも特徴です。動作不良時にもしっかり対応してもらえるので安心してたくさん使えるでしょう。
わくわくする未来を
ニーズに合わせた展開
オリジナル印刷に対応
世界最小級&高出力
CIO(シーアイオー)に寄せられた口コミ・評判
バランスよく高機能
20000mahのモバイルバッテリーとしては、かなり軽い上にそれなりにコンパクト。スマホへの充電速度も非常に速くて容量も大きいため、一日で使い切ることはまずありません。
一番ありがたかったのは、モバイルバッテリー本体への充電速度も非常に速い事です。出力だけでなく入力も60wなため、あっという間に100%になります。入出力どちらも60Wのモバイルバッテリーはあまりないので、重宝します。
そして安心の日本メーカー。見た目も安っぽくなくて質感が良いです。
引用元:https://www.amazon.co.jp/
軽量コンパクトで実用性にも満足
軽くてコンパクトでとても携帯性がよく、容量、機能、使い勝手も優れていると実感しています。
使い勝手が良い点としてLightning、USBÁ、C端子で急速充電や給電が可能なことです。私は本機からワイヤレス充電器に繋いてApplewatchとiPhoneを同時にワイヤレス充電もしています。
引用元:https://www.amazon.co.jp/
CIO(シーアイオー)の基本情報
特徴 | 大手家電量販店やホームセンター、スーパーなどで幅広く展開されているモバイルバッテリーを手がけている。 |
---|---|
モバイルバッテリーの特徴 | 人気のSMARTCOBYシリーズは、ニーズに合わせた展開で製品によって様々な付加価値を持たせてある。 |
商品情報例 | ■SMARTCOBY 20000pd 60W 7,678円(税込) ■SMARTCOBY 8000mAh 3,608円(税込) |
問い合わせ | 電話・メールフォーム TEL:06-6780-4095 |
会社情報 | 株式会社 CIO 大阪府守口市高瀬町1-5-21 2階 |
取扱商品
![]() |
![]() |
![]() |
¥7,678 | ¥3,608 | ¥4,818 |
【製品仕様】 ・容量:20000mAh ・最大出力:60W ・入力: (USB-C):5V=3A/9V=3A/15V=3A/20V=3A(60W Max) (Micro USB):5V=2A/9V=2A/12V=1.5A(18W Max) ・出力:(USB-C):5V=3A/9V=3A/15V=3A/20V=3A(60W Max) (USB-A1) :5V-3A/9V-2A/12V-1.5A(18W Max) (USB-A2) :5V-3A/9V-2A/12V-1.5A VOOC(40W Max) ・iPhoneより小さいコンパクトボディ ・大容量20000mAh ・数値でわかる残量表示 |
【製品仕様】 ・容量:8000mAh ・最大出力:18W ・入力:Lightning DC 5V/2A USB-C DC 5V/3A 9V/2A 12V/1.5A(Max18W) ・出力:DC 5V/3A 9.0V/2.0A 12V/1.5A(Max18W) QCに対応していないケーブル/端末を使用する場合、5V/2.4Aが最大です。 USB-C:DC 5V/3A(SCPのみ4A) 9.0V/2.0A 12V/1.5A(Max18W) ・持ち運び、持ち歩きにも適した カードサイズのモバイルバッテリー ・重さは卵2つ分で驚きの軽さ ・あらゆるデバイスへの充電を簡単に |
【製品仕様】 ・容量:10,000mAh ・最大出力:30W ・入力:[USB-C]5V⎓3A / 9V⎓2.22A / 12V⎓1.5A(Max 20W) ・出力:[USB-C]5V⎓3A / 9V⎓3A / 12V⎓2.5A(Max 30W) [USB-A]4.5-5V⎓5A / 9V⎓3A / 12V⎓2.5A(Max 30W)(QC3.0/SCP/S-VOOC) ・クレジットカードサイズで持ち運びのストレスを最小限 ・高機能でコンパクトなのに大容量の10,000mAh ・デバイスを充電しながら本製品にも蓄電が可能 |