ADATAの口コミや評判
ADATA
TEL:サイト内問い合わせフォームあり
現代人の生活にスマートフォンは欠かせない存在です。メールや電話といった本来の役割である通信手段だけでなく、移動時間や待ち時間などわずかな空き時間にSNSチェックや動画視聴、ニュース閲覧など、スマホがあれば退屈知らずです。今回は外出先でも充電切れの心配なく過ごせる、ADATAのモバイルバッテリーの特徴についてご紹介します。
機能性に優れたデザイン“PT100”
ADATA(エイデータ)は2001年に台湾新北市で設立された、大手メモリ媒体製造会社です。現在は本社のある台湾以外にも、日本やアメリカ、ヨーロッパなど世界各地に支社を展開しています。
創業以後急成長を続け、2004年には上場、今はメモリ媒体世界シェア2位のポジションを占めています。日本でも古くから自作PC業界では名前の知れた定番メーカーで、主力製品であるSSDやメモリーカードなどの記憶媒体メディア製品を高品質でありながらリーズナブルに提供する会社として支持を得ているようです。
Amazonなどでも取り扱いが多く、前述したSSDやメモリーカードに加え、PC増設用メモリ、microSD、USBメモリ、外付けHDDといった製品が取り扱われています。2014年には日本法人を設立し、エヴァンゲリヲン新劇場版や呪術廻戦とコラボレーションした各種PCアクセサリーアイテムを販売するなど日本市場に根付いたビジネス展開を行っているのが特徴です。
今回はそんなADATAが開発したモバイルバッテリーのうち、おすすめの3アイテムについてご紹介します。最初に登場するのはPT100です。PT100パワーバンクは1Aと2.1Aの2つのUSBポートを持つ高容量(10,000mAh)のモバイルバッテリーです。2つの異なるデバイスを同時に充電できるので、友達のスマホを一緒に充電したり、タブレットやゲーム機を充電したりするといった活用もできます。
そのほかの特徴として、ボディが流線型でデザインされているので持ちやすいこと、安全設計として過電圧保護、過充電保護、過放電保護、短絡保護、過電流保護などの各種保護機能が備わっていること、省電力機能が備わっていることなどが挙げられます。
省電力機能はLEDランプによる電力残量の告知を自動オフする機能で、充電対象のデバイスが接続解除されたときや充電完了時、20秒間アイドル状態が続いたときに動作するようです。
カラーバリエーションは白と黒の2パターンです。白はアクセントカラーとしてボディ側面に濃い水色が、黒はライムグリーンが採用されているので、おしゃれな印象があります。
急速充電を可能にする“P10000QCD”
次に紹介するP10000QCDパワーバンクも、PT100同様に10,000mAhの大容量を搭載したモバイルバッテリーです。2つのUSB-Aポートと1つのUSB-Cポートを持っているので、最大3ポートで同時充電(5V/3Aまで)できるパワフルさが特徴です。
2種類のコネクタタイプに対応しているので、使用するデバイスに応じてケーブルを使い分け、1台で充電することが可能。最大出力22.5Wの急速充電機能も搭載されているので、時間がなく急いでいる場合ほど威力を発揮します。また電池の残量がデジタルディスプレイに算用数字で表示されるので、現在の充電残量が一目で分かります。
安全設計としては、内部のインテリジェントマルチサーキットプロテクション回路(回路内で異常のある箇所のみを確実に遮断する保護機能)によって、過充電、過放電、短絡、過電圧への対策がされているようです。この保護機能は充電・放電時ともに対応されているため、安全に使用できます。
本体のカラーバリエーションは白・ネイビーブルー・黒の3色です。2021年末に販売開始された呪術廻戦コラボエディションでは、基本色に加えてオレンジやグリーン、レッドなどの豊富にカラー展開しています。
2022年8月時点ではAmazonなどで購入可能な状態です。在庫がなくなり次第販売終了となるので、限定デザイン、限定カラーが欲しい場合は早めに入手することをおすすめします。
マルチにデバイスを充電できる“P20000QCD”
最後に紹介するP20000QCDモバイルバッテリーも、ADATAの売れ筋アイテムです。20,000mAhの大容量を搭載しながら365gと軽量化を実現したアイテムで、QualcommQC3.0とUSB Power Delivery3.0の両規格の急速充電機能を備えているため、すぐに充電したい場合に活躍します。
デバイスへの充電ポートは最大3つまで使用可能です。2つのUSB-Aポートと1つのUSB-Cポートを組み合わせ最大15Wまでマルチにデバイス充電できます。
Type-Cポートは入力と出力の両方に対応しています。バッテリー自体への充電はもちろん、デバイス充電もケーブル一本で可能のため便利です。また、P10000QCD同様、バッテリーの電池残量を一目で把握できるデジタルディスプレイや、マルチサーキットプロテクションも搭載しているので、安全に使用できます。
本体カラーは白、ネイビーブルー、黒の3色です。シンプルかつスタイリッシュな外観で、使用者の年齢性別を問わないデザインです。
まとめ
台湾に本社を持つ、メモリ媒体製造の大手企業ADATAが販売するモバイルバッテリーの特徴についてご紹介しました。ADATAでは高品質な製品をリーズナブルに販売しています。PT100は10,000mAhの大容量を持つバッテリーで、2つのデバイスを同時充電できます。
P10000QCDとP20000QCDは2つのUSB-Aポートと1つのUSB-Cポートを持つモバイルバッテリーで、同時に3つのデバイスを充電できるようです。軽量ながら急速充電機能や各種回路保護機能、電池残量のデジタル表示機能などの機能が搭載され、安全かつ便利に使用できます。